サロンワークコース

サロンワークに特化したショートコースが新たに誕生!

即戦力のネイリストになるためのサロンワークに特化したコースができました!

こんな方におすすめ♪

・ネイルの資格は取得しているけど、まだサロンワークに自信がない...
・憧れのネイルサロンに就職できたけど、まだ技術不足で不安...
・トレーニングハンドにしかネイルをしたことがなく、実践練習が足りていない!
・ネイルサロンを開業したいけど、何からすればいいかわからない

サロンワークに活かせる技術を習得!これでネイルサロン就職も怖くない♪
習得したい技術ごとにコースが分かれています。モデルさんを同伴して、より実践的な練習をすることで早く上達できます。

サロンワークコース 3時間×3回
通常49,500(税込)のところ

初回限定¥45,000(税込)
別でリピーター様割引もございますので、即戦力のネイリストになりたい方はぜひご入校ください!

ネイルサロンの8割がジェルネイルメニュー!

ジェル基礎コース

基本的なジェルの塗り方を学び、実際にモデルさんにジェルネイル施術を行います。
ジェルを塗る際の筆の持ち方や動かし方など、ジェルネイルの基礎的な技術を習得できます。

3時間×3回 
¥49,500(税込)
→ ¥45,000(税込)

Day1 座学とトレーニングハンドを使ってジェルの基本的な塗り方を行います。
Day2 実践練習でモデルさんにケアからジェルネイルの施術まで行います。
Day3 前回の改善点を伝え再度実践練習を行います。復習する事でしっかり技術が身に付きます。

ジェルをつける前のケア、また塗り方によってジェルの持ちや仕上がりの形に差が出ます。
当スクールではお客様に喜ばれるケア、他店より持ちがよいジェルの塗り方を指導しています。
※ネイルオフは学習内容に含まれませんので、地爪のモデルさんの同伴をお願いします。

ジェルアートコース

ジェルのアート習得のためのコース。簡単な時短アートや、最新のアートも学ぶ事が可能です。

3時間×3回 
¥49,500(税込)
→ ¥45,000(税込)

Day1 トレーニングハンドで、アートの基本を学びます。(ラインアート、フレンチ、グラデなど)
Day2 トレーニングハンドで、人気のアートを学びます。(ニュアンス、フラワー、最新アートなど)
Day3 実践練習でモデルさんにケアからジェルネイルの施術まで行います。

フレンチやグラデーションなどの基礎のアートも理論で分かりやすく伝えます。
アートは材料選びやカラー選びも大切。サロンワークでは必須のアートを練習します。
※ネイルオフは学習内容に含まれませんので、地爪のモデルさんの同伴をお願いします。

サロンワーク時短の鍵!マシン技術を習得できます

マシン初級コース

サロンワークには必須のマシンワーク!マシンオフを中心にマシンの技術をしっかり学びます!
実際にサロンワークで使用しているおすすめマシンやビットもご紹介します。

3時間×3回 
¥49,500(税込)
→ ¥45,000(税込)

Day1 トレーニングハンドでマシンの扱い方の注意点を伝え、動かし方を練習します。(マシン貸出可)
Day2 実践練習でモデルさんにマシンオフから、ジェルネイルの施術まで行います。
Day3 前回の改善点を伝え再度実践練習を行います。復習する事でしっかり技術が身に付きます。

マシンはサロンワークにおいては欠かせない技術です。またマシンが上手に使えるかどうかがサロン就職にも影響します。オフの際のお客様手の動かし方、ビットの角度などもしっかり指導します。
※マシンオフの技術を学ぶため、ジェルネイルがついているモデルさんの同伴をお願いします。

マシン中級コース

最近多いのがフィルイン専門サロン。フィルインとはベースジェルを一層残してジェルを施術する技術です。
マシンを使用したケアも行い、ビットの選び方、使い分けなども説明します。

3時間×3回 
¥49,500(税込)
→ ¥45,000(税込)

Day1 トレニンーグハンドで、フィルインの削り方、ビットの使い分けを学びます。
Day2 実践練習でモデルさんにフィルインの削り~マシンケアを行い、ジェルネイルの施術まで行います。
Day3 前回の改善点を伝え再度実践練習を行います。復習する事でしっかり技術が身に付きます。

アセトンを使わず地爪を傷めにくいフィルイン技術を持っていれば、ネイルサロン就職にも役立ちます!
マシンケアも必須の技術。マシンケアが綺麗にできるかで仕上がりに差が出ます。
※マシンオフの技術を学ぶため、ジェルネイルがついているモデルさんの同伴をお願いします。

お客様のトラブル(亀裂や折れた等)に対応可能!

リペア初級コース

お客様のネイルトラブル(亀裂、折れてしまった等)に対応できるように補強・長さだしの技術を学びます。
シルク補強・ジェル・チップでの長さだしが学べます。

3時間×3回 
¥49,500(税込)
→ ¥45,000(税込)

Day1 どんな時にどの対応をするか座学でしっかり学び、トレーニングハンドでフォーム装着の練習もします。
Day2 トレーニングハンドでフォームを使用し、イクステンションジェルの長さだしを学びます。
Day3 実践練習でモデルさんにジェルの長さだし・亀裂補強まで行います。

長さだしや亀裂補強が出来ると突然のトラブルにも対応できるようになり、幅広いお客様を受け付けることが出来ます。
補強や長さだしの色々な方法を知ることで、お客様に合ったリペアを選択できるようになります。
※オフの内容は含まれておりませんので、地爪のモデルさんの同伴をお願いします。

リペア上級コース

習得が難しいアクリルの使用方法を短時間で効率的に学びます。
アクリルが使えるようになると、Vカットストーンなどの大きなパーツをアクリルで止めるアートの対応もできます。

3時間×3回 
¥49,500(税込)
→ ¥45,000(税込)

Day1 座学でアクリルの仕組みを学び、実際にボールの取り方・筆の扱い方を練習していきます。
Day2 トレーニングハンドでアクリル補強や長さだしの練習をします。
Day3 実践練習でモデルさんにジェルの長さだし・亀裂補強まで行います。

ジェルやチップの長さだしでは対応できないお客様などにアクリルが使えるととても便利です。
サロン就職の際はアクリルが使えると即戦力として重宝されます。
※オフの内容は含まれておりませんので、地爪のモデルさんの同伴をお願いします。

フットネイルだけでなく、角質処理の技術も習得!

フットケアコース

夏にはフットネイルの客様が急増!夏のフットネイルの需要が高まる前に、学んでおきたい内容を詰め込みました。
フットネイルだけでなく、角質処理メニューも学べます。

3時間×3回 
¥49,500(税込)
→ ¥45,000(税込)

Day1 講師またはスタッフがフットネイルの施術を行い、施術の流れを学んでいただきます。
Day2 実践練習でモデルさんにフットのケア、ジェルの施術を行います。(マシン使用可否は選べます)
Day3 実践練習でモデルさんに角質処理、スクラブマッサージ、保湿パックなどを行うトータル技術をお伝えします。

フットネイルはサロンに就職したら一番最初に任されることが多い技術です。流れを学んでおくことで即戦力として対応できプラスアルファの技術を取り入れることでお客様の満足感を高めます。
※モデルさんの同伴をお願いします。(ジェルの有無は問いません)

ネイルケアができるネイリストは実は少ない...

ネイルケアコース

ネイルケアができるかどうかでネイリストの技術が高いか判断できると言っても過言でないくらい、ケアはネイル施術においてとても重要な技術です。
正しいケア方法をしっかり学び、ケアメニューなどの新メニューに繋げる事も可能です。

3時間×3回 
¥49,500(税込)
→ ¥45,000(税込)

Day1 座学、認定ハンドでファイリング~ニッパーの基礎的な技術を学びます。
Day2 実践練習でモデルさんにケア~ポリッシュ塗り方まで行います。
Day3 実践練習でモデルさんにハイシャイン(爪磨き)・マシン(ケア・磨き)・マッサージを行います。

近年需要が高まっているケア専門サロン、メンズケアなどメニューの拡大にも対応できます。
※オフの内容は含まれておりませんので、地爪のモデルさんの同伴をお願いします。

ネイル講師向けのコースもできました!

講師の資格は取得したけど...

・実際の教え方がわからない...
・各級でなにに気を付ければいいのか知りたい!
・今後は講師として活躍していきたい!
そんな悩めるネイル講師の方に向けたコースが登場!
20年以上の講師歴がある当スクールの長谷川園子が、ネイルの技術の教え方をお伝えします。

1Day 3時間
¥33,000(税込)
ネイル検定3級・2級・1級から学びたい級を選択し、材料説明から授業の進め方を学んでいきます。
生徒さんに伝える言葉のポイントや注意点も含め各級詳しく学んでいきます。